cover image

ジャにのちゃんねるの動画ばかりを観ている。

出社する日もしない日も、仕事中でもそれ以外でも、私の4K32インチディスプレイの片隅で「ジャにのちゃんねるです!」が再生され続けている。特に卍が出てくるとそれだけでちょっと嬉しくなる。かわいいから。

あまり言ってはいないが私は大学生の途中くらいから菊池風磨くんが好きだ。でもファンクラブに入ったりはしていなくて、これが自分にとって心地良い距離感なのだろうと思って生きてきた。それでなにか困っていたわけでもないけれど、ジャにのちゃんねるを見続けているうちに愛が深まっていき、なぜか最新のアルバムを買ってしまっていた。毎日聴きながら歌いながらたまに踊りながら楽しく過ごしている。最新盤とーっても良いです。Stay gold を超えて forever gold をモットーに生きようと思います。

あと二宮くんのカバーアルバムも聴いた。それから 二宮和也カバー『Pretender』のアレンジヤバすぎて爆笑した - kansou を読んで、お腹がよじれるほど笑った。

この間ついに最新の動画まで追いついてしまったので、少しさみしい。

会社の方針が変わり、基本的に火水木はオフィスで働くようになった。生活リズムの変化による不安も束の間、不安定な期間は意外と早く終わり、今は美味しいごはんと空いているジムのありがたみを感じながらもダイエットの停滞に苦しんでいる。

生活が変われば思考も変わる。STEPの教育コースがあったのと、自分が昔書いたブログ記事を読み返したのとで、学生の頃と今とでは考え方が大きく変わったことを改めて自覚した。概ね今のほうが良いと思えるけれど、勢いだけは少し失われているかもしれない。丸くなるにはまだ早すぎるのにね。

現状維持は後退でしかないとはよく言ったものだ。会社とは関係のないところで、「常に『去年の自分は未熟だったな』と思えたら良いよね」という話をしたこともある。今のところはまだそう思えているけれど、年々差分が減ってきているような気がしないでもないので、コンフォートゾーンを抜けるというのをもう少し意識してみてもいいのかもしれない。

今月読んで心に残っている本。

朝井リョウ『正欲』 作家生活10周年記念作品

一年前くらいに買って積んでいたのものをようやく読んだ。LGBTPZNという言葉が流布した時期からこのトピックについては考えていたし、小説としても問題提起としても面白かった。

マイノリティの存在自体をなくすことは定義上(すべての属性に関する分布が一様にならない限り)出来ないし、マイノリティの中でも更にマイノリティが存在する以上、完全に解決されることはないのだろうと思う。

ただ、最後の持って行き方はもう少しやりようがあったように思うけれどどうだろう。

おわり。

梅雨入りしたと思ったらすぐに明けてしまい、厳しい暑さに見舞われているけれど、なんとか生きようと思います。