だいたい毎日不調だった。吐き気・眠気・肌荒れ、の3つが主な体の不調で、結果として心の調子も悪くなり、ちょっと泣いた。日々増していく不調と、それに反比例して減る活動時間。不調の波が来るたびに「かわいそう……」と嘆いていた。「それは誰目線のかわいそうなの?」と言われたりもしたので一応書いておくと、肉体所有者から不調を抱える臓器もしくは部位に対する「かわいそう」です。胃痛や便秘には薬で対処したけれど、先述の吐き気・眠気・肌荒れはどうにもならない。吐き気には薬を出してもらえなかったし、眠気は全ての予定(主に仕事)をめちゃくちゃにしてくるし、肌荒れにも今まで使っていた薬が使えなくなってしまったから。鏡を見るたびにボロボロの自分が映っていて、悲しくて虚しくて、電車にも乗りたくないから出不精になり、夫によしよしされながらギリギリ生き延びている。最近はちょっと回復してきたような気もする。夫に感謝していることはやっぱりごはん関係が多い。私が食べられそうなものを一緒に考えていろいろ作ってくれたり、私の食べ残しを引き受けてくれたり、一応必要な栄養を摂れるように工夫してくれたり、私が可能な範囲でエネルギーを補給できるように、遠慮せずに外食したりもできる環境を作ってくれた。他にも車で温泉に連れだしてくれたり、私の体調について私以上に調べてくれたり、私が情緒不安定なボロ雑巾になっても変わらずに仲良くして、毎日「生きてるだけでえらい!」と言いつづけてくれたのは当たり前のようでいてその実とても難しいことだと思う。尊敬マシマシである。いっぱい食べさせて引きこもらせたらちょっとふっくらしてきちゃったから、元気になったら一緒に運動しようね。・数ヶ月検討し続けて、ついに車を契約した。サポート体制でメーカーを絞って、スペックで車種を絞って、最後の決め手は納期と販売員さんの話しやすさだった。売る気なさそうで横柄な態度だったお店はやめた。販売員さんは店の顔だし、購入後もメンテなどで付き合う必要があるから、変な人からは買わないほうがいい。納車されたら即箱根旅行の予定になっている。事故だけは無しで行きたい。初回で事故なんか起こしてしまったら私はもう一生車を買わない。買えない。・最近読んでよかった記事:本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日 | オモコロブロス!かまどさんの「一度でいいから俺もこうい ジャにのちゃんねるの動画ばかりを観ている。出社する日もしない日も、仕事中でもそれ以外でも、私の4K32インチディスプレイの片隅で「ジャにのちゃんねるです!」が再生され続けている。特に卍が出てくるとそれだけでちょっと嬉しくなる。かわいいから。あまり言ってはいないが私は大学生の途中くらいから菊池風磨くんが好きだ。でもファンクラブに入ったりはしていなくて、これが自分にとって心地良い距離感なのだろうと思って生きてきた。それでなにか困っていたわけでもないけれど、ジャにのちゃんねるを見続けているうちに愛が深まっていき、なぜか最新のアルバムを買ってしまっていた。毎日聴きながら歌いながらたまに踊りながら楽しく過ごしている。最新盤とーっても良いです。Stay gold を超えて forever gold をモットーに生きようと思います。あと二宮くんのカバーアルバムも聴いた。それから 二宮和也カバー『Pretender』のアレンジヤバすぎて爆笑した - kansou を読んで、お腹がよじれるほど笑った。この間ついに最新の動画まで追いついてしまったので、少しさみしい。・会社の方針が変わり、基本的に火水木はオフィスで働くようになった。生活リズムの変化による不安も束の間、不安定な期間は意外と早く終わり、今は美味しいごはんと空いているジムのありがたみを感じながらもダイエットの停滞に苦しんでいる。生活が変われば思考も変わる。STEPの教育コースがあったのと、自分が昔書いたブログ記事を読み返したのとで、学生の頃と今とでは考え方が大きく変わったことを改めて自覚した。概ね今のほうが良いと思えるけれど、勢いだけは少し失われているかもしれない。丸くなるにはまだ早すぎるのにね。現状維持は後退でしかないとはよく言ったものだ。会社とは関係のないところで、「常に『去年の自分は未熟だったな』と思えたら良いよね」という話をしたこともある。今のところはまだそう思えているけれど、年々差分が減ってきているような気がしないでもないので、コンフォートゾーンを抜けるというのをもう少し意識してみてもいいのかもしれない。・今月読んで心に残っている本。朝井リョウ『正欲』 作家生活10周年記念作品一年前くらいに買って積んでいたのものをようやく読んだ。LGBTPZNという言葉が流布した時期からこのトピックについては考えていたし、小説として 2020年4月から今の会社で働くことが決まったのは2018年12月のことで、当時はまさか2021年になってもまだ一度も出社しておらず社員証すら持っていないなんて状況になるとは考えつきもせず、滞在時間が短いなら部屋は狭くていいし社食があるからキッチンも狭くて大丈夫、そんなことより会社の近くに住んで通勤を楽にしなきゃ、と当時の私にとっては決して安くない家賃で渋谷の1Kに住み始めたのが2019年6月のこと。狭い部屋に机と椅子とデスクトップPCとモニターとを並べて、これで外に出たくないときは在宅勤務にも出来る環境が整ったとはしゃいだのは2020年2月だったけれど、この頃にはもう雲行きが怪しくなっていて、2020年3月の後半に出社するなという旨の連絡を受け、佐川だったかヤマトだったかで送られてきたラップトップを開いて家から入社したのだった。それから2020年6月に引越しをして、ついでに在宅勤務の環境をいろいろと整えたのでざっくりまとめておくことにした。2021年の目標のひとつに「毎月個人的な文章を書いて公開する」というのもがあり、その一環でもある。いろいろ買ったけれど在宅期間に関係の有りそうなものだけを取り上げる。家前述の通り引越しをした。滞在時間の殆どが睡眠時間になってしまう部屋と一日のほとんどを過ごすための部屋とでは求める条件が大きく変わってくるので、在宅勤務がある程度長期化するとなると私の場合は引越すしかなかった、がそれでもここまで長引くとは思っていなかったため、一応通勤時間の短い範囲である程度の広さがある部屋を探した。一緒に住む恋人と同時にVC出来るように2LDK以上、インターネット環境がちゃんとしている、食洗機を置くスペースがある、精神状態を左右するので出来れば南向き、などを条件として探した。結果なかなか良い部屋に住めてはいるのだけれどなんやかんやでまた引越すことになりそうで、今は次の物件を探している。人生は難しい。運動ヨガマットを買ってリングフィットアドベンチャーをやったりしたが最近は飽きてしまってやっていない。ランニングにも何回か挑戦したが、着替えて外に出るのはなかなかハードルが高くて続かなかった。先日腹筋ローラーとケトルベルが増えたのでお風呂にはいる前に少しやるようにしている。電動昇降デスクについては後述する。家電仕事を始めてから朝起きられないことに悩んでいた